« 【ボードゲームレビュー】髑髏と薔薇 ★★★★ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】おばけキャッチ ★★☆☆ »

2012年11月28日 (水)

【ボードゲームレビュー】クアルト!★★☆☆

Quarto_01


評価:★★☆☆[2/4]

プレイ人数:2人

プレイ時間:10分ぐらい


デパートや少し大きめの本屋に行くと置いてあるギガミックシリーズ。存在は知っていたが、「おしゃれだけど、それほど面白いくないのでは」と思っていた。その偏見が打ち砕かれた。

簡単なゲームの流れ

  • ①相手に置いてほしいコマを1つ選ぶ
  • ②対戦相手は、それを盤面上の好きなマスに置く。
  • ③コマにはいくつかの特徴がある。背が高いとか、低いとか、穴があいてるとか、茶色だ、とか。
  • ④どんな特徴でもいいので、共通する特徴を盤面上に4つ並べたら勝利。
  • ⑤一方で、なるべく相手にコマを渡す時には、共通しない特徴のコマを渡すようにする。

ゲームの総評

これ、面白い。しかもおしゃれ。オブジェとして置いても素敵なのがいい。

いわゆる4目並べなのだけど、コマの形がポイント。1つのコマは、複数の特徴を持っている(背が高いとか、白いとか、穴が空いてるとか)。その特徴のうち、どの特徴でもいいから同じ特徴を4つ並べたら勝利。ただし、コマを選べるのは、自分じゃなくて、対戦相手。自分はコマの「置く場所」を選べるのみ。

待ち時間なしの超展開。相手がコマを選んでいるときは「置く場所」を思考し、相手がコマを置いているときは、相手から渡される次の「コマ」を予想する。

あまり長考しないで次々と置いていくペースが大切なのかな。その辺のペースを合わせられる人とのプレイが重要だと思う。

おしゃれすぎて、気負ってしまう。このゲームを前にして、「剣と魔法」とか「勝利ポイント」とか「ワーカープレイスメント」とか言ったら、「だせえ」って言われてしまいそうで、怖い。でも、モノとしては欲しいな。

カラオケ店とかに置いてあればいいと思う。待ち時間に。いい商品だと思う。

« 【ボードゲームレビュー】髑髏と薔薇 ★★★★ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】おばけキャッチ ★★☆☆ »

ボードゲームレビュー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ボードゲームレビュー】クアルト!★★☆☆:

« 【ボードゲームレビュー】髑髏と薔薇 ★★★★ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】おばけキャッチ ★★☆☆ »