« 【ボードゲームレビュー】カタンの開拓者たち ★★★★ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】K2 ★★★☆ »

2012年11月 8日 (木)

【ボードゲームレビュー】iPhone版 カタン ★★★☆

Catan_01_title

評価:★★★☆[3/4](COMとの4人プレイでの評価です)

プレイ人数:3人~4人(COMとの対戦で1人プレイ可)

プレイ時間:20分ぐらい

値段:450円(2012.11.08時点。拡張は別料金)


iPhone版のカタンです。やっぱり面白いし、AIもちゃんとしていると思う。自分のレベルが低いので、自信ないけど。ゲーム自体のレビューはこちらの記事で。


ゲームの総評

このアプリいい!!手軽にカタンがプレイできる。結構AIも強いと思う。

まずは、キャラクター選択画面。

Catan_02_char_select

キャラ選択とCOM/人の選択から行う。キャラクターごとに性格付けがされており、特有のセリフをしゃべったりする。(全部英語)


Catan_05_setting

ゲーム開始前の設定画面。注目すべきは、"Dice mode"の項目。"Stock"を選ぶと、確率の正規分布に近いかたちでサイコロの目が出るようになる。なので、「今回やたら10の出現回数が多かった。きーっ!!」と思う人は、"Stock"を選ぶと、自分の実力に近い結果が出せるのではないだろうか。


なお、"Robber mode"には、初期の町しか持っていない人は盗賊の対象から外れる"Friendly"という設定がある。人によっては、これはいいかも。(補足:8枚以上持っている場合カードの半分を捨てるのは、初期の町しかない人も対象になる。)



Catan_06_dice

ゲームの最後には、このようにサイコロの目の統計が出る。これは"Stock"設定でゲームした時の統計結果。人によっては、この統計を見ることで、ゲーム結果に納得できるのかも。



Catan_03_main

メイン画面がこちら。iPhoneだと若干タッチがしにくい。ただしダブルタップすれば、簡単に拡大できるので、あまり問題はない。




Catan_04_nego

上の画面が、交渉時のもの。「羊1つをあげる代わりに、木を1つ欲しい」と言われている場面。この画面が若干操作がしづらいかも。



こんな感じで、iPhone版のカタンは、なかなかいい感じ。結構、敵AIも賢いので、ダレないし、何よりもサクッと始まって、サクッと終わる。これが450円なら、お得だと思う。また、単に拡大するだけになるが、iPadの方が画面が大きい分、プレイしやすい。


« 【ボードゲームレビュー】カタンの開拓者たち ★★★★ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】K2 ★★★☆ »

ボードゲームレビュー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ボードゲームレビュー】iPhone版 カタン ★★★☆:

« 【ボードゲームレビュー】カタンの開拓者たち ★★★★ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】K2 ★★★☆ »