【ツール】カードをランダムに配る
シンプルなカードゲームを作ってみたい。でも難しそう。というかどうやって考えたらいいのか分からない。そこで、任意のスートと数字のカードをランダムに配るツール『ランダムディーラー』を作るところから考えてみた。
今後の拡張予定
- 手札の中身をスートで並び変えるようにする。
- スートの種類を別の記号などに変えられるようにする。
ランダムディーラー(任意のデックのカードをランダムに配るよ!)
« 【ボードゲームレビュー】ノイ ★★☆☆ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】ボーナンザダイス ★★☆☆ »
「ボードゲームコラム」カテゴリの記事
- 【コラム】批評の呪いから抜け出ること。遊星ゲームズ「批評より攻略」の記事から考える(2016.05.15)
- 【ゲーム論を読む】失敗の意味がゲームを定義する~「しかめっ面にさせるゲームは成功する」第2章を読んで~(2016.03.06)
- 【海外記事翻訳】ドミニオンは複雑すぎた?!審査員長が語るドイツ年間ゲーム大賞の内幕(2014.08.30)
- 【コラム】なぜゲームにおけるエンジョイ勢とガチ勢は分かり合うことができるのか。(2014.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【ボードゲームレビュー】ノイ ★★☆☆ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】ボーナンザダイス ★★☆☆ »
コメント