« 【ボードゲームレビュー】ノイ ★★☆☆ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】ボーナンザダイス ★★☆☆ »

2013年4月12日 (金)

【ツール】カードをランダムに配る

シンプルなカードゲームを作ってみたい。でも難しそう。というかどうやって考えたらいいのか分からない。そこで、任意のスートと数字のカードをランダムに配るツール『ランダムディーラー』を作るところから考えてみた。


今後の拡張予定

  • 手札の中身をスートで並び変えるようにする。
  • スートの種類を別の記号などに変えられるようにする。



ランダムディーラー(任意のデックのカードをランダムに配るよ!)


◆プレイヤーの人数 1人 2人 3人 4人 5人 6人 7人
   
◆カード情報 スート数: (最大10)
   
  数字:
    (例:トランプなら"1-13"。偶数だけなら"2,4,6…"。数字以外の文字を入れるとスートの無いカードにできます。)
◆1人当たりに配る枚数

« 【ボードゲームレビュー】ノイ ★★☆☆ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】ボーナンザダイス ★★☆☆ »

ボードゲームコラム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ツール】カードをランダムに配る:

« 【ボードゲームレビュー】ノイ ★★☆☆ | トップページ | 【ボードゲームレビュー】ボーナンザダイス ★★☆☆ »