非電源ボードゲームで未来のゲームを妄想する

非電源のボードゲームを中心にレビュー、評価、コラムという形で記事にします。Twitter ID: @turqu_boardgame。 ビデオゲームに関するコラムやレビューはこちら、ビデオゲームとイリンクスのほとりで書いています。

フォト

他のアカウント

プロフィール

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ゲーム
  • ボードゲームコラム
  • ボードゲームニュース
  • ボードゲームレビュー
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 海外記事翻訳

最近の記事

  • 【コラム】批評の呪いから抜け出ること。遊星ゲームズ「批評より攻略」の記事から考える
  • 【ゲーム論を読む】失敗の意味がゲームを定義する~「しかめっ面にさせるゲームは成功する」第2章を読んで~
  • 【ボードゲームレビュー】インカの黄金 ★★☆☆
  • 【ボードゲームレビュー】モダンアート ★★★★
  • 【ボードゲームレビュー】アブルクセン ★★★☆
  • 【ボードゲームレビュー】dois ★★☆☆
  • 【ボードゲームレビュー】枯山水 ★★☆☆
  • 【ボードゲームレビュー】宝石の煌き ★★★☆
  • 【ボードゲームレビュー】キャメルアップ ★★☆☆
  • 【ボードゲームレビュー】コンコルディア ★★☆☆

バックナンバー

  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
RSSを表示する
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

バックナンバー

  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ゲーム
  • ボードゲームコラム
  • ボードゲームニュース
  • ボードゲームレビュー
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 海外記事翻訳